昨年の11月に購入して以来、大活躍している電動自転車。
その充電器が、大きくてかなりの存在感;
充電の頻度は2週間に1度ほどとさほど高くないので、玄関の収納の上の方にポンと置いていましたが・・・
雑然としすぎている上に取り出しにくい。
そこで、ファイルボックスを使って立てて収納することにしました^^
玄関収納の上部2段に入っていたものは、自転車の充電器、植物関連のグッズ、予備のレインコート。それらを全て出して、種類ごとにファイルボックスに入れて戻しました。
一つは予備で空っぽです。
使用したのはIKEAのFLUNS マガジンファイル。
幅が7cmと他のシリーズよりもスリムなので種類ごとに分けての収納がしやすいのです^^
4ピースで149円とお手頃価格♪
低身長のわたしは、空間を横に区切ると一番上の段に手が届かなく、上部をうまく活用することができません。
棚板を一段減らし、ファイルボックスを使って空間を縦に使用することでデッドスペースを無くせました^^
見た目がスッキリして使い勝手も向上!
小さな工夫で暮らしやすさが変わるので、収納を考えるのってやっぱり楽しいな~と思いました^^
最後まで読んで下さり有難うございます。
↓ぽちっと押していただけると更新の励みになります^^