iphone のホーム画面を、1ページだけで済むようにアプリの断捨離をしました。
無料だからとついつい増えてしまったアプリ・・・この機会に使っていないものを全て削除。
そして使っているものは用途別にフォルダにまとめたら、とってもスッキリ!
(iphoneでのフォルダの作成方法は、ホーム画面上のアイコンを一定時間タッチし続け、アイコンが揺れ出したら2つのアイコンを重ねるだけ。)
元々入っているアプリで使わないけれど削除できないアプリもたくさん。
それらはフォルダの後ろの方に移動して目につかないようにしています。
ホーム画面上の一番使いやすい場所に配置されていた電話のアイコンも思い切ってフォルダに入れてみることに。
すると、子供が触って電話をかけてしまうことが無くなりました^ ^
使う物しかない状態が気持ちいいのは、部屋だけでなく携帯の画面も同じ。
ちょっとしたことですが、毎日使う物が整うとストレスが減るな~と実感しています。
暮らしの参考にしています↓