食器棚の2段目の引出しの収納方法が使いやすくて気に入っています。
こんな感じでコップ、お茶碗、汁椀等が入っています。
使用頻度が高いものなので、取りやすいように重ねずに収納しています。
この引き出しと炊飯器を両方とも引き出すとちょうど同じ高さに!
一番右端にお茶碗を置いているので、左手でお茶碗を持って、すぐ隣の炊飯器からご飯をよそえます。
一番左は冷蔵庫の隣なので、コップを。
左手でコップを持って右手で麦茶を注ぐ。
一歩も動かずに完了するのですごく楽です。
少しでも家事が楽になるように、小さな時短を積み重ねています。
暮らしの参考にしています↓
↓よかったら応援クリックお願いいたします^^