もうすぐ父の日^^
息子が産まれてからは夫へも父の日のお祝いをするようになりました。
今年は水筒をあげようと企んでいたところ、タイムリーなことに夫が「暑いから水筒買おうかな…」と言っていて・・・
超々フライングですが、父の日のギフトとして水筒を贈りました^^;
当日はお花とケーキでいいよね…?
贈ったのは・・・
ROCCOの水筒。
ワンタッチで開くのが便利なポイント。
広口なので、氷も入れられ、中まで洗うことができます。
気になる保冷効果ですが・・・
説明書には6時間と書いてあったものの、朝入れた氷が夜の帰宅時まで溶けずに残っていて驚きました!
10時間以上・・・!文句なし!
夫が喜んでくれたので、買って良かったなぁと思うのですが、ひとつだけ予想外だったことが・・・
大きさ。
径がね・・・思った以上に大きいのです;
似たサイズの日用品との比較はこんな感じ。
上部が細い分、下の部分のボリュームはなかなかのもの;
径はアタックNeoの大サイズ(610ml)よりも太い・・・!
男女問わず使える人気のアイテムらしいのですが、
このサイズ感はわたしの手にはなじまず・・・
男性向けだなぁと感じました。
使うのは夫なので問題ないのですが・・・;
女性で購入検討されている方がいたら、アタックNeo大サイズを掴んでみて下さい^^;
おわりに
水筒を持ち歩くと、コンビニに寄らなくなるからお金を使わない。これ、夫の言葉です。
喜んでもらえて、節約効果も期待できるなんて一石二鳥^^
水筒を持ち歩くのがめんどくさい。
なんてお父さんたちも、家族からのプレゼントなら使ってくれるのではないでしょうか^^
今年の父の日は6月17日。
父の日のギフトに水筒。
いかがでしょうか^^
モノを減らしてからの贈り物は、消えモノor今あるもののアップデートが基本だったのでひさびさの新規追加購入品でした^^
贈ったものを大切に使ってくれてる姿を見るのは嬉しい^^
たまには残るものを贈るのも良いなぁと思いました。
最後まで読んで下さり有難うございます。
↓ぽちっと押していただけると更新の励みになります^^